勝どき 予習のための復習

こんにちは。今年度の修了式が終わり、春休みに入りました。

今年度の成績表はどうでしたか?

各教科とも出来たことも、課題もたくさんあると思います。

ウイルでの学習も多くの生徒が来年度の学習内容を見据えて、復習に入っております。

例えば、数学では1学期は新たな計算のスキルを身に付けます。

ですが、その習得のためには今年度学習した計算は完璧にしておく必要があります。

英語でも新学年で新たな文法事項が出てきますが、

英語が苦手な生徒はbe動詞/一般動詞、時制、人称などを判断する習慣が定着していないことが多く、

ここを最優先に固めなければいけません。

内申対策をしていく場合、当然復習は大事ですが、やみくもに何でも復習するというよりは、

「これだけは最低限身につけておかなければならないこと」を重視して復習しましょう!

春期講習も、残り座席が僅かとなりましたが、まだ受付中です!

タイトルとURLをコピーしました