勝どき 期末テストに向けて

こんにちは。6月になりました。学校行事もひと段落したところでしょうか。

近隣の公立中ではいよいよ今年度最初の定期試験が迫ってきましたね!

勝どき校では、晴海中・銀座中・佃中の生徒限定で、毎月下旬に「到達度確認テスト」を始めました。

各中学校・各学年の授業進度に合わせて基本事項の確認をし、

まだ定期試験まで時間があるうちに、現状の学習到達度を自覚しておくことが目的です。

簡単に言ってしまえば、「今の時点でテストを迎えたらマズイ!!」ということを生徒たちに理解させることが目的です(笑)

希望者のみに実施していますが、ほとんどの生徒たちから申込があり、

先月末にもテストを行いました。

全体的な傾向を言うと…、数学の基礎計算は良く出来ていますが、

英語の単語・熟語や教科書表現、それに社会の語句の知識問題などは

まだ定着に至っていないことが多いです。

テスト本番に向け、意識付けはできたと思います。

ギアを入れ直して暗記モノも計画的に覚えていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました