勝どき 2学期の予習へ!

こんにちは。夏期講習の授業にも熱が入り、受験生は入試問題を想定して復習に励んでいます。

受験生以外では1学期の復習からスタートしている生徒が多いですが、

それもそろそろ終了し、2学期の予習へと入ろうとしています。

近隣の公立中では9月の下旬にはもう2学期の中間テストが控えています。

おおよその範囲予測を立てて、出題範囲の予習は夏休み中に終えてしまいましょう!

例えば…、英語では中1は3人称単数が出てきますし、中2は文型比較

数学では中1は方程式や比例・反比例。中2は連立方程式の文章題1次関数が山場になります。

銀座中生は数量/図形が分かれているのでまた少し変わってきますね。

夏休み中に予習が終えられれば、2学期の学校の授業はちょうど復習にあたることになります。

余裕を持って臨み、テストまでの残り時間で実践的な得点力UPの時間にしましょう!

タイトルとURLをコピーしました