勝どき 模試結果!

こんにちは。夏期講習が終了してすぐ行われた公開模試の結果が返ってきました。

目立って偏差値が上昇した生徒の一部の成果をご紹介します。

【都立Vもぎ】

Aさん:理51→61 社48→56 5科54→60

Bさん:数47→52 国43→48

Cさん:英44→51 数46→53 理48→52 5科45→50

Dさん:数44→48

Eさん:数42→47 理49→54 社40→45

Fさん:英36→42 理43→52

【首都模試】

Gさん:算40→46

みんな良く頑張りました!中でも算数・数学と理科で偏差値が伸びている生徒が多い傾向です。

特に中3生は数学では都立入試形式の大問1の対策と、一次関数の大問3の対策は徹底しました。

逆に長文や作文が多い都立入試形式の英語や国語は、波が大きい生徒が多く、これから形式に慣れて安定した得点力を身に付けていく必要がありますね。

まだ志望校とのギャップがある生徒が多いですが、まずは一つ成功体験として自信にしましょう!

タイトルとURLをコピーしました