2024-10

勝どき校

勝どき 中学受験と時事問題

こんにちは。中学受験を控える小6受験生の皆さんは、もう既に一通りの学習を終えて復習や入試対策に移っているかと思います。社会の対策でもう一つやっておかないといけないのが時事問題対策。問題集も書店に並び始めました。SAPIX、四谷大塚、日能研な...
勝どき校

勝どき 高校入試説明会

こんにちは。本日はVもぎの進学研究会の入試説明会に行ってまいりました。近隣の高校を中心に情報をまとめると…①私立高校志向が強まる 就学支援金の拡充によって、都立高校の専門学科や普通科下位の高校から私立高校へ受験生が流動する動きは今後も続きそ...
勝どき校

勝どき 中学受験と特殊算② ―解法は1つじゃない―

こんにちは。前回の文章題について続きです。勝どき校には「これから受験勉強を始めようと思うんですが…」というお問い合わせを多数いただきます。学校の算数で特に躓きが無いようであれば、受験算数の入口として、「和差算」や「つるかめ算」を体験授業で扱...
勝どき校

勝どき 中学受験と特殊算

こんにちは。前回の「中学受験と計算問題」に続いて今回は特殊算について。ちなみに特殊算というのは「つるかめ算」のように「〇〇算」と名前が付いている文章題のことです。中学生以上は方程式で解ける文章題を、マイナスの計算を習っていない小学生は、設問...
勝どき校

勝どき 中学受験と計算問題

こんにちは。今日は中学受験対策から。10月になり、志望校もある程度絞られ、そろそろ過去問に取りかかる時期。算数の計算問題は1問たりとも落とせません。ところで、中学受験の計算問題は大きく2つに分かれます。1つは、正確な計算処理能力を問う問題。...