勝どき 1学期期末テスト終了!

1学期の期末テストが終了しました。生徒の皆さん、お疲れさまでした!

テスト期間中も「〇〇が出た!」「△△は解けた!」「××は難しかった!」との声が

多数上がっていたので、結果を期待しながら返却されるのを待っていました。

事前に共有した目標得点を達成した科目も多数!よく頑張りました。

得点UPした生徒の例は次回改めてご紹介します。

ちなみに、今回晴海中2年生の数学のテストは教材会社が作成した既製品でした。

英語のリスニングだけ既製品を使用するのは中学校・学年によってたまに見かけますが、

定期試験本体が外部委託によるものというのは初めて見ました。

色々な事情があるのでしょうが、とても残念です。

晴海中の数学は元々対話形式の思考力問題が出題されることが多く、生徒を苦しめてきました。

私個人的にはこれは塾への挑戦だと勝手に解釈し、80点以上、90点以上を目指す生徒には

各単元、公式、定理などを丸暗記でなく、本質を理解させられるように授業内でも

対話を繰り返してきましたが、今回のテストはとても味気ないものでした。

生徒にとっては取り組みやすくて良かったのかもしれませんが笑

2学期以降どうなるのかは分かりませんが、先生方の渾身の作問に期待したいものです。

タイトルとURLをコピーしました