勝どき校

勝どき校

勝どき 2025中学入試合格報告!

こんにちは。2/1から始まった私立中学受験の合格報告です。☆★☆足立学園中☆★☆☆★☆目白研心中(特待)☆★☆☆★☆東京家政学院中(特待)☆★☆☆★☆文化学園大杉並中☆★☆☆★☆女子聖学院中☆★☆☆★☆京華女子中☆★☆☆★☆玉川聖学院中☆★...
勝どき校

勝どき 中学受験と入試前日

こんにちは。今日は1月31日ということで明日から始まる東京・神奈川の私立中学受験の前日です。普段は遅い時間まで授業や自習で居残る生徒たちも、明日に備えて先ほど全員が帰宅しました。既に他県の入試を経験している生徒も、受験初日を迎える生徒も一様...
勝どき校

勝どき 合格祈願!

こんにちは。先週毎年恒例の湯島天神へ。今年は時期が遅かったからか空いてました。千葉県の学校は既に受験がスタートしています。頑張れ受験生!
勝どき校

勝どき 中学受験と1月の過ごし方

新年明けましておめでとうございます。本日より近隣の小中学校では3学期の始業式。塾生の小6受験生たちは始業式だけ出席して、あとは受験まで家庭と塾でラストスパート。近年ではあたり前の光景になってきましたが、今日こんな記事も。中学受験「1月に小学...
勝どき校

勝どき 内申点UP!

こんにちは。2学期の終業式を終えて冬休み突入。ブログも更新しないうちに年内最終日になってしまいました…さて、中3受験生は仮内申の告知段階で大幅にUPした生徒も何人かいましたが、1年生、2年生もご紹介します!中1 Aさん 英語5 数学5(キー...
勝どき校

勝どき 中学受験と漢字

こんにちは。今日は再び中学受験について。漢字の重要性というと国語では当然ですが、他の教科、特に社会でも漢字が求められます。入試説明会で明確に「漢字で書けないと×」と伝えられている学校もあります。特に伝えられていない学校でも、やはり漢字で解答...
勝どき校

勝どき 都立高校入試 社会の攻略!

こんにちは。中3生は内申対策が終わり、本格的に入試対策へ。模試も何度も受けてきましたが、なかなか成果に繋がっていないのが社会。そして近年入試本番でも鬼門なのが社会。でも学習量の不足が一番の原因の場合が多いので、ここから集中的に学習すれば大き...
勝どき校

勝どき 中学受験と過去問②

こんにちは。塾内生との個別面談を終え、受験生は本格的に過去問演習に取りかかります。授業で扱う場合もありますし、ご家庭で演習してもらう場合もあるので、得点状況は塾側とご家庭で共有しています。こちらは昨年度、第一志望の千葉日大一中に合格したA君...
勝どき校

勝どき 中学受験と過去問

こんにちは。ただ今個別面談を経て志望校を共有し、これから過去問演習に入っていきます。既に開始している生徒さんもいますね。12月には最後の模試もありますが、ここからは模試の判定結果よりも過去問との相性の方が重要です。【国語】・文章の長さ・記述...
勝どき校

勝どき 中学受験と英語

こんにちは。ただ今在塾生の個別面談期間中です。中学受験生の中で、ここ数年激増しているのが中学受験での英語利用です。今年も数件ご相談を受けました。首都圏模試のデータでは、2024年は142校で“英語利用”の入試が行われました。英語利用入試の形...